


口腔内スキャナー対応ラボ
口腔内スキャナーは光学印象とも呼ばれ、口腔内の細部まで正確に捉えることができるため、必要な情報を正確に伝えることができます。また、形態をそのままデータ化するため、遠隔地の歯科医師と歯科技工士が情報を共有することが容易になりました。デジタルソリューションの流れが医院とラボの距離に関係なく関係性を広げ始めています
We have been seriously working on digital technology such as intraoral scanners.
IOS対応機器
国内で流通している口腔内スキャナーに対応
(製品別性能比較は下記ボタンから)
掲載してある口腔内スキャナーは一部になります
掲載外の機種について弊社サポートまでご相談ください
口腔内スキャナー製作対応
口腔内スキャナー専用 スキャンボディー
GeoMedi CMFitの設計には専用のインプラントライブラリーとスキャンボディが必要になります
(3shape・exocadに対応)
口腔内スキャナー対応製品
モデルレスで製作の補綴はフルジルコニアのようなCADCAM加工製品のみになります。
その他にもPMMAクラウン、ノンクラスプデンチャー、コピーデンチャー、サージカルガイドなどがござます。
Crown Section
クラウン系
Implant Section
インプラント系
Denture Other Section
デンチャー系・その他
初回ラボ登録
口腔内スキャナーデータ送信

ご注意
YOSHIDA/Trophy、align/iTero、DELTAN/神樂クラウド(FREQTY CLOUD)については
大変お手数ではございますが連携作業は代理店・メーカーでの対応のみとなっております
購入された代理店・メーカー様に初回ラボ設定のご依頼をお願いします
機種別初期設定
IOS口腔内スキャナーデータ送信の準備
SHINING 3D|Shining 3D Dental cloud
1. SINING3D社のアカウントを作成してください。URL= https://tk.dental3dcloud.com/p/index 開いて新規会員に登録ができます
2.ログインした状態で、左のメニューから「パートナー」を開きます
3.パートナーページが開きましたら、右上の「+新規作成」ボタンをクリックします
4.新規パートナー追加欄が出てきますので、[ コアデンタルラボ横浜 ]で検索してください。
5.コアデンタルラボ横浜で「追加」をクリックします
6.接続リクエストを弊社で承認いたします
7.承認後、データが送れるようになりますので、ラボの承認をお待ちください
機種別初期設定
IOS口腔内スキャナーデータ送信の準備
TRIOS5|3Shape Communicate
1. 3Shape Communicate のWeb サイト( URL :https://portal.3shapecommunicate.com/login )にログインします
2. [ Connections ] を開き、[ Add Connection ] をクリックしてください
3. 検索バーに『 コアデンタルラボ横浜』と入力し(日本語で構いません)、虫眼鏡マークをクリックしてください
4. [ コアデンタルラボ横浜 ] を選択し、[ Connect ] をクリックしてください
接続リクエストが弊社宛に送信されます
5. ポップアップウィンドウ( connection request sent )が表示されますので、[ OK ] をクリックしてください
接続リクエストを弊社にて承認いたしますので、接続完了後に 3Shape Communicate を通じてオーダーしてください
機種別初期設定
IOS口腔内スキャナーデータ送信の準備
iTero|My iTero
1. My iTero のWeb サイト( URL : https://bff.cloud.myitero.com/login )にログインします
※ インビザライン・ジャパン( 株) ご担当者様による、補綴モードの設定およびラボ接続の設定が必要となります
ご担当者様へ [ コアデンタルラボ横浜] を送信先として追加いただくようご依頼ください
(補綴モードの設定がお済みでない場合もご担当者様へご依頼ください)
2. 接続完了後、iTero 実機の [ 設定ボタン( グレーの歯車の形)] ⇒
[ 同期の構成(設定画面最下段の右)] ボタンを押していただくと、最新の状態に更新されます
3. [ ケースタイプ:補綴 ] をご選択いただくと、[ Wada Precision Dental Laboratories.Co., Ltd ] と表示されるようになりますので、選択してデータを送信してください
★ 患者名登録後にケースタイプ(補綴)、送信先(Wada Precision Dental Laboratories.Co., Ltd)および技工指示を選択しないと、スキャン自体ができないようになっています
機種別初期設定
IOS口腔内スキャナーデータ送信の準備
Dentsply Sirona Primescan
CEREC|DS Core
1. DS Core のWeb サイト( URL : https://r5.dscore.com/#/login )にログインします。
2. 右上のアカウントアイコンをクリックし、メニューから [ 歯科医院 ] をクリックしてください。
3. [ 優先するラボ ] タブをクリックし、青い [ 優先するラボを追加 ] アイコンをクリックしてください。
4. 検索バーに『 コアデンタルラボ横浜 』と入力し、Enter キーを押すと、候補が表示されます。
コアデンタルラボ横浜の [ 追加 ] をクリックしてください。
5. 左上の [ ← ] をクリックして戻り、リスト上でステータスが [ 有効 ] になっていることをご確認ください。
CEREC|Connect Case Center (2025年11月閉鎖予定)
1. Connect Case Center のWeb サイト( URL :https://customer.connectcasecenter.com )にログインします。
2. [ パートナー ] の [ 優先受信者 ] をクリックしてください。
3. [ 受取人の検索 ] をクリックしてください。
4. [ 直接検索 ] にチェックが入った状態で [ 受取人の名前 ] に
『 コアデンタルラボ横浜 』と入力します。
5. [ 国 ] の項目のプルダウンメニューから [ Japan ] を選択してください。
6.[ 検索を開始 ]をクリックすると検索結果が表示されます。
コアデンタルラボ横浜の [ 追加 ] をクリックしてください。
機種別初期設定
IOS口腔内スキャナーデータ送信の準備
MEDIT|MEDIT Link
1.有効な、MEDIT Link アカウントにログインします( URL : https://www.medit.com/ja/medit-link/ )にログインします
2.ログインした状態で、メニューから「Partners」を開きます
3.パートナーページのメニューから「パートナーを検索する」を選び、検索窓が左上に出てきますので「技工所名、メールアドレス、郵便番号」のどれかの情報で検索をかけます(入力して虫眼鏡ボタンをクリック)【コアデンタルラボ横浜、郵便番号233-0007】
4.ラボが出てきたら【詳細】をクリックして開きます。ラボ詳細情報がが確認出来たら、【パートナーシップを要請する】をクリックします。
ラボが要請を受付完了したら、データを送る事が出来るようになります。ラボ側の承認をお待ちくだるか、弊社にご連絡ください【045-840-0811】