top of page
噛みしめるノンクラスプデンチャー
*噛める義歯と審美を両立
コアデンタルラボ横浜の作る義歯は金属のレストを組み込んでます。見た目だけでなく、使える義歯を作るのが使命だと考えております。

主に3つの素材を活用しています
三種類のノンクラスプラインナップ

レギュラー
スタンダードのノンクラスプデンチャーになります。素材はエステショット(ポリエステル・写真左)とベルテックスサーモセンス(ポリアミド写真・写真右)が選べます。
※どちらも金属床との併用が可能です。

クリアー
透明度の高いクリアー素材で製作したノンクラスプデンチャーになります。
歯頚部はアクリルレジンを使いピンク色を追加
人口歯の根元を隠しながら、また歯肉移行部を歯頚ライン揃える役割も担います。
※金属床との併用が可能です。

ハイブリッド
アーム以外の部分をアクリルレジンで仕上げます
長年課題とされてきた義歯修理に対応できるノンクラスプデンチャーになります。
※金属床との併用が可能です。

更なる快適性を求めて
金属フレーム+ノンクラスプ
3種類のノンクラスプデンチャーすべてに金属フレームを組み込むことができます。金属の利点である薄さを生かしたノンクラスプデンチャーを選べます。


変化する口腔内に合わせて
アクリルレジンだからできる
ノンクラスプデンチャーハイブリッドを選ぶことで、粘膜面を軟性裏層(シリコン)にすることが可能になります。また、アクリルレジンのためティッシュコンディショナー
リベース・部分破折・増歯のような修理にも対応できるようになります。
コアデンタルラボだからできること
コアデンタルラボ横浜の製作するデンチャーは長く使っていただけることを第一に考えています。そのために出来ることは歯科医院と連携を図り、患者様の要望を踏まえた最適な製品をご提案。お届けすることになります。
bottom of page